JEAまつ毛カール技能検定試験概要

まつ毛カールとは

まつ毛カールとは、『まつ毛専用のロッドやセット剤を使用し地まつ毛にカールをつける技術』のことを指します。まつ毛エクステンションと違い、自身の地まつ毛をカールさせるので、より自然体に近い美しさを演出できるのが特徴です。まつ毛エクステンションよりも歴史は古いですが、ロッドやセット剤などは最新の進化をとげ、現代でも非常に人気の高いまつ毛美容の一つです。

※重要※

●検定試験内容(科目)に実技試験の含まれる2級及び1級につきましては、「美容師免許既取得者」ならびに「美容師養成課程(美容学校)在学者及び卒業者」とし、受験日前日までに各証明書(美容師免許・学生証・卒業証明書)を提出頂きます。ご提出頂けない場合は、お申込み頂きましても受験出来ません。

●美容師免許証以外の受験資格証明で受験され合格された方は、美容師免許取得までの間毎年受験資格証明をご提出頂きます。ライセンスは美容師免許取得後から有効となります。

●まつ毛カール技術の提供を行わない方(サロンオーナー様やレセプションご担当者様、その他美容技術者)や、これからまつ毛カール技術者として学び始められる方を対象とした3級ベーシックライセンス検定は美容師免許の有無に関わらず受験頂けます。

●ライセンスは1年間保持され、毎年更新講習の受講によりライセンスを保持して頂く必要があります。

●まつ毛カールの技術提供はまだ発展途上です。JEA技能検定試験では法令に従い安全で安心な技術提供の普及を目的に必要に応じて改定してまいります。



各検定級詳細

JEA3級 JEAベーシックライセンス
対象者 まつ毛エクステンション事業を展開する事業所(サロン等)に従事する技術提供を行わない方
(例:サロンオーナー/レセプション/エステティシャン/ネイリスト等)
これから技術者として学び始める方(美容師免許不問)
受験資格 受験日当日における年齢、満16歳以上
試験内容(科目) まつ毛エクステンション・まつ毛カールの概要や基本的な知識(筆記試験)
試験会場 JEA認定校、他
受験料(税込) 会員:¥4,000  一般:¥6,000
証明書 合格者にはJEAディプロマを発行致します(会員・一般問わず)
申込み JEA認定校に直接お申込みください
JEAカール2級 JEAカールスタンダードライセンス
対象者 安心・安全なまつ毛カールの技能を習得した技術者
受験資格 受験日当日における年齢、満16歳以上
美容師免許既取得者(美容師免許の写しを提出)
美容師養成課程(美容学校)在学者(学生証の写しを提出)
美容師養成課程(美容学校)卒業者(卒業証明書の写しを提出)
試験内容(科目) プロの技術者としてサロンワークで必要な毛髪学や衛生学、まつげの構造などの専門知識やプロの技術及び知識(筆記試験)
まつ毛カール技術者として必要とされる「安全」をキーワードとした技術検定(実技試験)
必須 まつ毛カール施術道具一式
但しセット剤は代用クリーム
実技試験のモデル(満16歳以上に限る)
試験会場 JEA検定試験ページに発表の会場
受験料(税込) 会員:¥5,000  一般:¥8,000
証明書 合格者にはJEAディプロマを発行致します。(会員・一般問わず)
ライセンスは一年間保持されます。
毎年の更新講習受講によりライセンスは保持され、ディプロマが発行されます。(更新料:会員無料・一般¥2,200)
申込み こちらよりお申込みください。
備考 1.筆記試験、実技試験のどちらかが合格基準に達しておらず不合格となった方は、合格基準を満たしていた科目を次回のみ免除とします。但し、免除の有効期限は受験日より1年間とします。
2.受験資格欄の各種証明書の写しは、お申込後にメールでお届けする案内に従ってご提出ください。
JEAカール1級 JEAカールプロフェッショナルライセンス
対象者 まつ毛カールの上級技能を習得した技術者
受験資格 受験日当日における年齢、満16歳以上
美容師免許既取得者(美容師免許の写しを提出)
美容師養成課程(美容学校)在学者(学生証の写しを提出)
美容師養成課程(美容学校)卒業者(卒業証明書の写しを提出)
試験内容(科目) トップレベルのまつ毛カール技術者として必要とされる総合的な技術及び知識(筆記試験)
実際のセット剤を使用した施術、カウンセリングに基づくデザインの高い完成度を必要とした技術検定(実技試験)
必須 まつ毛カール施術道具一式
実技試験のモデル(満16歳以上に限る)
試験会場 JEA検定試験ページに発表の会場
受験料(税込) 会員:¥13,000  一般:¥16,000
飛び級 会員:¥19,000  一般:¥25,000
※飛び級とはカール2級を保持せず受験すること
証明書 合格者にはJEAディプロマを発行致します。(会員・一般問わず)
ライセンスは一年間保持されます。
毎年の更新講習受講によりライセンスは保持され、ディプロマが発行されます。(更新料:会員無料・一般¥2,200)
申込み こちらよりお申込みください。
備考 1.筆記試験、実技試験のどちらかが合格基準に達しておらず不合格となった方は、合格基準を満たしていた科目を次回のみ免除とします。但し、免除の有効期限は受験日より1年間とします。
2.受験資格欄の各種証明書の写しは、お申込後にメールでお届けする案内に従ってご提出ください。

証明書(ディプロマ)

検定受験後、翌月20日に合否通知を発送いたします。同日当協会HP内においても合格発表致します。
合格者には、合格級に応じたJEAのディプロマを発行いたします。
ディプロマは額縁やフレームに収めてサロンに掲示し、お客様へプロのまつ毛カール技術者の証として示すためご活用ください。
(デザインなどが予告なく変更になる場合もございます。)
  • JEA3級ベーシックライセンス
    JEA3級ベーシックライセンスまつ毛エクステンションの概要や基本的な知識。お客様へまつ毛エクステンションの技術提供を行わなくとも、お問い合せやご相談などを承ることが出来る証明となります。
  • JEAカール2級スタンダードライセンス
    JEAカール2級スタンダードライセンスプロの技術者としてサロンワークで必要な毛髪学や衛生学、まつげの構造などの専門知識やプロの技術及び知識。プロのまつ毛カール技術者として、お客様に安全・安心な技術提供が行える証明となります。
  • JEAカール1級プロフェッショナルライセンス
    JEAカール1級プロフェッショナルライセンストップレベルのまつ毛カール技術者として必要とされる総合的な技術及び知識。最高のまつ毛カール技術者として、完成度の高いまつ毛カールの技術提供が行える証明となります。


検定要綱・ワゴンセッティング例

※検定要綱、ワゴンセッティング例は必要に応じて印刷してください。


開催スケジュール


開催日程
※クリックしてご確認いただきお申込みください。


タイムスケジュール

JEAカール1級

≪午前の部≫
10:15 受付・セット剤チェック
10:30 実技試験
12:25 休憩・実技免除者受付
12:40 筆記試験
13:10 終了

≪午後の部≫
12:25 受付・セット剤チェック
12:40 筆記試験
13:10 休憩・筆記免除者受付・セット剤チェック
13:25 実技試験
15:20 終了

JEAカール2級

≪午前の部≫
10:55 受付
11:10 実技試験
12:25 休憩・実技免除者受付
12:40 筆記試験
13:10 終了

≪午後の部≫
12:25 受付
12:40 筆記試験
13:10 休憩・筆記免除者受付
13:25 実技試験
14:40 終了

日本アイリスト協会では随時新規会員を募集しています。

まつ毛エクステンションのより高い安全性を誇れる技術提供を目指し、
活動を続けています。私たちと一緒に、まつ毛エクステンション技術をより高めていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。

Read more