メルマガバックナンバー
7/1◆「認定講師」と「認定校」のご紹介:野原由紀子Posted:2025.07.01 NEW!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 日本アイリスト協会
「認定講師」と「認定校」のご紹介
https://www.eyelist.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/_/ INDEX _/_/
◆「認定講師」と「認定校」のご紹介:野原由紀子
☆《会員限定ページ》ではいつでもマガのバックナンバーがチェックできます(^^)v
https://www.eyelist.or.jp/member
パスワード:2025
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
~第5回アイラッシュサロングランプリ~
https://eyelist.or.jp/grandprix/
一年に一度のサロン診断で目指せ!愛されサロン♪
たくさんのエントリーお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~
皆様こんにちは(*^^*)
今日は東京都渋谷区でセミナーが開催されています。
今回はJEAのセミナーでは初となるオンライン受講もあり、首都圏だけでなく全国からご参加くださっています!
今日の模様はSNSなどでも紹介させて頂く予定にしておりますので、お楽しみにお待ちください。
そして、次の開催地は・・・岡山県倉敷市!10/28(火)!
詳細はメルマガやSNS、協会HPなどでお知らせしてしますので、告知開始までお楽しみにお待ち下さい♪
岡山県といえば、JEA認定講師数が日本一!
JEA認定講師や、JEA認定講師が在籍するJEA認定校って?
そんなお話しを今日は認定校委員長の野原由紀子先生からです。
―――――――――
■「認定講師」と「認定校」のご紹介■
―――――――――
こんにちは!
日本アイリスト協会主任認定講師の野原由紀子です。
本日はアイリスト協会の「認定校講師」と「認定校」のご紹介です。
検定を取得されたみなさんはご存知ですね。検定時の黒ずくめの先生方です(^^)
凄い緊張感の中でキリっとした先生方を見るだけで益々緊張しますよね。
ですが実は私達も緊張をしています。
そう!まるで子供を見守る母の気持ち、、。
検定に向けて努力をしてきた日々に敬意を払い、全てを出し切れるようにと思っています。
私達「認定講師」の仕事は
≪安心、安全な技術が備わっているか≫
を重点的に見ています。
『マツエクの施術は出来るから特に検定は必要ない』と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですがその施術は安全ですか?
お客様のまつ毛や目の周りはマツエクを着けても大丈夫な状態ですか?
マツエクの持ちが悪いのはお客様の特性ですか?
お客様の悩みに適切にお答え出来てますか?
きちんと基礎を学んでいれば全てが解決します。
「認定講師」の仕事は目元美容の技術を取得する方が自信を持ってサロンワークが出来る「まつ毛の技術者」を育てる事です。
事故が起きると怖くて施術が出来なくなる方もいらっしゃいます。
事故を起こさない為には『正しい技術と知識』が絶対です。
私達「認定講師」は常に新しい情報にアンテナを張って情報共有もしています。
今や定番になったまつ毛カールの施術。
『まつ毛パーマ』との呼称を使ってはいけない理由をご存知ですか?
セット剤の成分が変わった理由など。
常に情報の最先端に立ち【プロフェッショナル】を育てる仕事です。
そしてプロフェッショナルを育てる講師が技術指導・検定開催をしているのが「認定校」です。
1人からでも検定の申込みが可能で検定対策のみでも受講出来ます。
アイリスト協会のHPから全国の認定校・認定講師が確認出来ますので、
スキルアップや認定講師にチャレンジしたい方は是非チェックしてみて下さいね(・ω・)ノ
○JEA認定校
https://www.eyelist.or.jp/schoollist/
○JEA認定講師
https://www.eyelist.or.jp/lecturer/lecturerlist/
●主任認定講師:野原由紀子
―――――――――
■JEA認定校■
―――――――――
各校ではエクステ2級、カール全級の受験が随時可能です。
◆Anuenue school
岩手県盛岡市
TEL:019-613-6236
https://www.instagram.com/anuenue_beauty/
◆FELICE eyelash&nail school
東京都港区
TEL:03-3797-1050
http://www.felice-lash.com/
◆Elua Hono-Hono
東京都文京区
TEL:03-5834-8805
https://www.eluahonohono.com/school/
◆porter~eyelash school by coto~
東京都渋谷区
TEL:03-6432-7717
https://bistari.co.jp/service/
◆natural lash
群馬県太田市
TEL:090-2624-7672
◆アイデザイン エクステスクール
長野県長野市
TEL:026-214-5884
http://eyedesign-nagano.com/school/
◆nail&eyelash JE T’AIME
滋賀県彦根市
TEL:080-1491-0993
https://nailsalonjetaime.wixsite.com/nail-eyelash-jetaime
◆luana eyelash school
兵庫県神戸市
TEL:090-8539-7345
https://s-luana.com/page04.aspx
◆WELLS BEAUTY EYELASH TRAINING SCHOOL
兵庫県西宮市
TEL:0798-53-0033
http://wellsbe.jp/
◆CHERIE・ACADEMY
岡山県倉敷市
TEL:086-486-1376
http://cherie-beaute.com/school/index.html#pl3
◆B・facette Eyelash School
岡山県倉敷市
TEL:086-430-6688
https://novalash-school.jp/
◆venusfort beauty college
広島県広島市
TEL:082-243-0333
◆BeautySalonゆくい
香川県高松市
TEL:080-6282-1716
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000532699/
◆Crambe~Nail&Eyelash~
高知県高知市
TEL:088-872-8767
https://crambe.jp/school/
◆eyecare school milla sendai
宮城県仙台市
TEL:022-200-6018
https://www.instagram.com/milla2021_new/
――――――――――――――――――
●検定スケジュール●
――――――――――――――――――
まつ毛エクステンション・まつ毛カール開催予定
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jea_schedule
まつ毛エクステンション詳細
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jea_overview
まつ毛カール詳細
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jeacurl/
●2025年
07月20日(日)大阪
07月17日(木)長野
08月04日(月)滋賀
08月11日(月)東京
08月19日(火)東京
08月26日(火)岡山
09月09日(火)東京
09月15日(月)東京
09月16日(火)香川
09月22日(月)岩手
09月22日(月)大阪
09月25日(木)長野
09月29日(月)岡山
09月29日(月)長野
10月13日(月)東京
10月20日(月)香川
10月20日(月)岡山
10月21日(火)兵庫
10月21日(火)東京
10月27日(月)福岡
――――――――――――――――――
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
—
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
【新発売7/10まで10%OFF】下まつ毛用ロッド「パピヨン」
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
位置の微調整がしやすい!!下まつ毛ロッド 【パピヨン】が新発売です。
ロッドに切り込みが入って4つのヒダにすることで、部分的な位置の調整が可能となりました。
下まぶたのカーブにも沿いやすく便利。
薄いピンクでまつ毛も見えやすい!
PERSH 下まつ毛ロッド【パピヨン】1,200円→1,080円(7/10まで10%OFF)
ぜひお試しください!
まつ毛エクステ商材「テクニコ」
https://eyelash-extensions.net/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
【JEA】 一般社団法人 日本アイリスト協会
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-41 2F
TEL:050-5470-6054 https://www.eyelist.or.jp/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
このメールは日本アイリスト協会の会員様に送信されています
配信を希望されない方はinfo@eyelist.or.jpまでご連絡下さい
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
日本アイリスト協会では随時新規会員を募集しています。
まつ毛エクステンションのより高い安全性を誇れる技術提供を目指し、
活動を続けています。私たちと一緒に、まつ毛エクステンション技術をより高めていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。