メルマガバックナンバー
9/1◆美容業界で広がる「週休二日制」と「副業・兼業」まつ毛技術者の最新動向:上村友紀恵Posted:2025.09.01 NEW!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 日本アイリスト協会
美容業界で広がる「週休二日制」と「副業・兼業」
まつ毛技術者の最新動向
https://www.eyelist.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/_/ INDEX _/_/
◆美容業界で広がる「週休二日制」と「副業・兼業」まつ毛技術者の最新動向:上村友紀恵
☆《会員限定ページ》ではいつでもマガのバックナンバーがチェックできます(^^)v
https://www.eyelist.or.jp/member
パスワード:2025
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
皆様こんにちは(*^^*)
残暑厳しい秋の始まりですね。
夏の疲れが出ていませんか?
今日は楽しみなお知らせです♪
既にSNSでご存じの方もおられると思いますが、JEAが岡山県に参ります(*^▽^*)
~LEDエクステ・まつ毛カールの基礎を学ぼう!~
東京で大好評だったセミナーが更にパワーアップ。
西日本の皆様!ご来場お待ちしています!!
http://jea.shop-pro.jp/?pid=188137278
9/21までは≪1,000円引き≫の早割♪
先着順となりますので、すぐお申込みして予定を抑えちゃってください。
お待ちしております\(^o^)/
―――――――――
■美容業界で広がる「週休二日制」と「副業・兼業」まつ毛技術者の最新動向■
―――――――――
美容業界でも「働きやすさ」を求める動きが急速に進んでいます。今回は、注目を集める?「週休二日制の導入」と?「副業・兼業まつ毛技術者」?について、現場の変化と今後の展望をお伝えします。
<美容業界で進む“週休二日制”の動き>
近年、美容業界でも「週休二日制」を導入するサロンが増えています。従来は「美容師・まつ毛技術者=長時間勤務・休みが少ない」というイメージがありましたが、若い世代を中心に「働きやすさ」を重視する人材が増えたことで、雇用形態に変化が生まれています。採用活動においても「完全週休二日制」や「日曜定休」などの条件は応募者の注目度が高く、人材確保の面からも重要なキーワードとなっています。スタッフの定着率を高める意味でも、休暇制度の見直しは避けて通れない時代となっていると言えるでしょう。
<副業・兼業まつ毛技術者の現状>
一方で、副業・兼業という新しい働き方も広がっています。特にまつ毛技術者は「副業でも比較的短時間で施術が完結しやすい」という特性があり、本業を持ちながら週数回だけ勤務する人や、フリーランスで活動する人が増加傾向にあります。政府が副業・兼業を後押しする流れもあり、美容業界でも「本業×副業」という柔軟なキャリア形成が注目されています。
<副業・兼業での注意点>
ただし、副業や兼業で働く場合には注意点もあります。雇用契約における勤務時間管理や、健康保険・社会保険の加入条件との兼ね合い、さらには本業先との就業規則の確認が欠かせません。また、施術品質や衛生管理については勤務時間の多少にかかわらず高い水準が求められるため、技術者としての責任感はこれまで以上に重要となります。
<これからの働き方の展望>
今後は「週休二日制を整えた正社員雇用」と「柔軟な副業・兼業」という二極化が進む可能性があります。サロン経営者にとっては、従来の働き方だけでなく、多様な雇用スタイルを受け入れる柔軟さが求められます。そして、まつ毛技術者自身も自分のライフスタイルに合った働き方を主体的に選択する時代となりました。会社と従業員を守るためにも、専門家との繋がりは大切です。
日本アイリスト協会としても、こうしたトレンドを踏まえ、会員の皆さまが安心して働ける環境づくりをサポートしてまいります。
各種技能検定や衛生管理など是非ご活用ください。
技能水準の統一に・・
サロンを清潔で衛生的な快適空間に・・
●主任認定講師:上村友紀恵
―――――――――
■JEA認定校■
―――――――――
各校ではエクステ2級、カール全級の受験が随時可能です。
◆Anuenue school
岩手県盛岡市
TEL:019-613-6236
https://www.instagram.com/anuenue_beauty/
◆FELICE eyelash&nail school
東京都港区
TEL:03-3797-1050
http://www.felice-lash.com/
◆Elua Hono-Hono
東京都文京区
TEL:03-5834-8805
https://www.eluahonohono.com/school/
◆porter~eyelash school by coto~
東京都渋谷区
TEL:03-6432-7717
https://bistari.co.jp/service/
◆natural lash
群馬県太田市
TEL:090-2624-7672
◆アイデザイン エクステスクール
長野県長野市
TEL:026-214-5884
http://eyedesign-nagano.com/school/
◆nail&eyelash JE T’AIME
滋賀県彦根市
TEL:080-1491-0993
https://nailsalonjetaime.wixsite.com/nail-eyelash-jetaime
◆luana eyelash school
兵庫県神戸市
TEL:090-8539-7345
https://s-luana.com/page04.aspx
◆WELLS BEAUTY EYELASH TRAINING SCHOOL
兵庫県西宮市
TEL:0798-53-0033
http://wellsbe.jp/
◆CHERIE・ACADEMY
岡山県倉敷市
TEL:086-486-1376
http://cherie-beaute.com/school/index.html#pl3
◆B・facette Eyelash School
岡山県倉敷市
TEL:086-430-6688
https://novalash-school.jp/
◆venusfort beauty college
広島県広島市
TEL:082-243-0333
◆BeautySalonゆくい
香川県高松市
TEL:080-6282-1716
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000532699/
◆Crambe~Nail&Eyelash~
高知県高知市
TEL:088-872-8767
https://crambe.jp/school/
◆eyecare school milla sendai
宮城県仙台市
TEL:022-200-6018
https://www.instagram.com/milla2021_new/
――――――――――――――――――
●検定スケジュール●
――――――――――――――――――
まつ毛エクステンション・まつ毛カール開催予定
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jea_schedule
まつ毛エクステンション詳細
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jea_overview
まつ毛カール詳細
https://www.eyelist.or.jp/kenteinew/jeacurl/
●2025年
09月09日(火)東京
09月15日(月)東京
09月16日(火)香川
09月22日(月)岩手
09月22日(月)大阪
09月25日(木)長野
09月29日(月)岡山
09月29日(月)長野
10月16日(木)東京
10月20日(月)香川
10月20日(月)岡山
10月21日(火)兵庫
10月21日(火)東京
10月27日(月)福岡
11月24日(月)東京
11月04日(火)滋賀
11月10日(月)大阪
11月17日(月)香川
11月17日(月)岩手
11月18日(火)東京
11月18日(火)宮城
11月20日(木)岡山
12月15日(月)岩手
12月22日(月)東京
――――――――――――――――――
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
—
【新発売30%OFF】 漆黒LEDブラックグルーS
『LEDまつ毛エクステ用 粘度250mpa.sの漆黒グルーSが登場!』
すでに販売中の漆黒LEDブラックグルーLよりも、ゆるめの粘度です。
★粘度が低い方が好きな方!
★グルーを取るときに付き過ぎが気になる方に
★色は漆黒ブラックです。
こちら、新発売お試し価格として30%OFFで販売します!
通常価格4,000円→2,800円(9/11まで)
ぜひお試しください!
まつ毛エクステ商材「テクニコ」
https://www.eyelash-extensions.net/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
【JEA】 一般社団法人 日本アイリスト協会
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-41 2F
TEL:050-5470-6054 https://www.eyelist.or.jp/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
このメールは日本アイリスト協会の会員様に送信されています
配信を希望されない方はinfo@eyelist.or.jpまでご連絡下さい
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
日本アイリスト協会では随時新規会員を募集しています。
まつ毛エクステンションのより高い安全性を誇れる技術提供を目指し、
活動を続けています。私たちと一緒に、まつ毛エクステンション技術をより高めていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。